忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/05 22:35 】 |
今日のおもしろニュース ダルビッシュのメジャー進出、「足止めは離婚問題」=韓国メディア


今日のおもしろニュースはこれ ↓

 ポスティングシステム(入札制度)によるメジャーリーグ移籍を目指すダルビッシュ有投手(25)への入札受け付けが、15日に締め切られた。入札に参加した球団名や入札額は公表されていないものの、米国ではダルビッシュとの独占交渉権を得る球団をめぐって、報道合戦が行われるなど、高い関心が寄せられた。



 韓国の各メディアも相次いでこれを報じた。日本の最高投手を獲得するため複数の米球団が応札しており、その中でトロント・ブルージェイズが4000万~5000万ドル(約31億円~39億円)の最高額で「有力な落札候補」となる可能性があると伝えた。



 一方、ダルビッシュがメジャーに進出する「足止め」として、離婚問題を取り上げる韓国メディアもある。同メディアは、昨年に浮上したダルビッシュの離婚説が1年過ぎた今でも足踏み状態であり、慰謝料や養育費問題で2人の離婚協議が成立せずにいると説明した。



 ダルビッシュ側が慰謝料1億円と子供の養育費として月100万円を提示しているが、妻の紗栄子側は月1000万円の養育費を求めているという日本メディアの報道を紹介し、「ダルビッシュとしては渡米前に離婚問題を確実に解決したいが、離婚協議がうまくいかないようだ」と伝えた。



 またほかのメディアは、ダルビッシュがメジャーに移籍することによって巨額の契約を手にすることができるため、「紗栄子の立場ではダルビッシュのメジャー進出を待つだけで、離婚に合意しない可能性もある」との見方を示した。(編集担当:永井武)





(この記事はスポーツ総合(サーチナ)から引用させて頂きました)

ブルージェイズ



ブルージェイズとラプターズ どちらの方が人気がありますか?

ブルージェイズとラプターズ どちらの方が人気がありますか?







- 回答 -

難しいですね。

私はおそらくブルージェイズだと思います。

まずどういう選手がいるかで人気というものは変わってきます。

ブルージェイズはMLBでは人気のないチームですが、それでもホゼ・バティスタというタイトル争い(それも本塁打王という最もシンプルで刺激的なタイトル)に絡める選手がいます。

ですが今のラプターズにはそういった存在は皆無です。

オールスタープレイヤーだったクリス・ボッシュはヒートに移籍してしまいましたし、バーニャーニやデローザンなどのいい選手がまだ残っているものの、いずれもスター選手とまではいきません。

しかもチームは今季22勝60敗でカンファレンス14位という悲惨な成績。

強さに関してはブルージェイズとは比較になりません。

なので今人気があるのはブルージェイズのほうだと思います。

カナダではやはり野球、バスケよりはアイスホッケーなので、地元トロントの人たちもそれほど熱心に応援していると思えませんし。(中には熱狂的なファンもいるでしょうけどね)



(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

ブルージェイズ
PR
【2011/12/17 19:50 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>