忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/05 08:24 】 |
今日のおもしろニュース ファミマが「ミクの日大感謝祭」でみっくみくに! 初音ミク仕様の店舗を見てきた


今日のおもしろニュースはこれ ↓



 初音ミクとファミリーマートがコラボして、ミク仕様にラッピングしたコンビニを東京都内で展開している。イベント「ミクの日大感謝祭」に合わせた企画で、会場となる東京ドームシティ付近の4店舗(東京都千代田区)で実施中だ。どれだけみっくみくになっているのか確認すべく、記者は現場に急行した。



●外から中までみっくみく!



 訪れたのは特別に撮影許可をいただいた水道橋駅東口店。店のウィンドウにはミクのポスターが6枚貼られている。キリリとした表情で歌っていたり、笑顔で飛び跳ねていたりと、それぞれ異なるイラストが違うタッチで描かれている。店内ではミクの等身大パネルが出迎え、ほかにもイラスト入りの垂れ幕が天井からぶら下がっていたり、レジや壁にはイラストやポスターが飾られている。



 3月8~9日限定で「ミクの日大感謝祭」のオリジナルグッズも販売しており、グッズコーナーの周りには常に人だかりができていた。“ミク”にちなんで390円以上の商品を購入した客に、店の外でオリジナルクリアファイルをプレゼントしていた影響もあってか、客は多く、レジには絶えず行列ができていた。クリアファイルは先着1000人限定で8日分はすでに予定枚数を終了しているが、9日にも同数配布予定だ。



 ほかのミク仕様店舗は三崎神社通り店、水道橋駅西口店、三崎町三丁目店で、それぞれラッピング、販売するグッズ、景品のクリアファイルが異なる。ファンはぜひ全店回ってみよう(実施は10日まで)。



(店舗写真:http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1203/08/news114.html)



●熱気あふれるミクパ会場



 ライブ公演「初音ミクライブパーティー2012(ミクパ♪)」が開かれた東京ドームシティの様子も見てきた。ちょうど昼の部が終わったタイミングだったため、法被やコスプレ、ミクTシャツや痛ジャージなど、思い思いの衣装をまとったファンたちであふれていた。ミクのイラストと数字の「39」が描かれた緑色の紙袋を持っていた人も多かった。公演はニコニコ生放送の有料配信、映画館での生中継も行う。



※店内での写真撮影は禁止されています。ご注意ください。

(この記事はテクノロジー総合(ねとらぼ)から引用させて頂きました)

ミクパ











ミクパ! 透明スクリーンやめたみたいだけど、 問題ありませんでした? くわしく教...

ミクパ!

透明スクリーンやめたみたいだけど、

問題ありませんでした?

くわしく教えて(>_<)







- 回答 -

えーっとね、

確かに透明スクリーンが無かった分立体感はあまりなくなったけどその分画質が向上してる感じがしたよ。



それと前のミクパに比べてかなり表情が豊かになったからあまり気にならなかったかな。



リクエストしてくれてありがとう



(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

ミクパ



r-1 インフルエンザ 予防 | ダイエット グッズ 通販 | ハンディミスト イオン

PR
【2012/03/09 09:29 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>