忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/04 20:53 】 |
今日のおもしろニュース 竹灯篭:氏子青年会の20人、700本作製--橋本・隅田八幡神社 /和歌山


今日のおもしろニュースはこれ ↓

 橋本市隅田町垂井の隅田八幡神社で、氏子青年会(中山英明会長)が迎春準備の竹灯篭(とうろう)作りをした。

 同会は06年に発足し秋祭りの子供みこしの飾りつけなど神社の行事で活躍。竹灯篭は、心を新たにして新年を迎えるお手伝いをと4年前から実施している。会員約20人が参加し直径約6~12センチ、長さ約25センチ~1メートルの竹灯篭約700本を作った。

 大みそかの31日、1本ずつや3本1組で55段ある参道の石段や拝殿の周囲、駐車場からの沿道などに設置。年越しの「大祓式」直後の午後11時半に中のロウソクに点火、温かいともしびで初詣客を迎える。竹の内側に名前や願い文などを書いて献灯もできる。1本300円で1月3日まで受け付け。問い合わせは同神社(0736・32・0188)。【上鶴弘志】



12月21日朝刊





(この記事は和歌山(毎日新聞)から引用させて頂きました)

隅田



「隅田川夏恋歌」の歌詞を知っている方は是非教えてくださいゞ 「隅田川夏恋歌」の...

「隅田川夏恋歌」の歌詞を知っている方は是非教えてくださいゞ

「隅田川夏恋歌」の歌詞を知っていますか?

もし知っていれば教えてくださるとうれしいです^^



jubeat ripplsをやっててこの曲にはまりました。



知っている方は是非おねがいします。





- 回答 -

どうぞ^^





唇なれない紅さして貴方が待つ日本橋へ

お姉様譲りのお古の浴衣少し丈が短すぎて

淡い絞り夕顔の模様

「よく似合うよ」と言いながらも貴方笑いこらえてる



人の波右左避けながら歩く貴方の後ろ

まるで雀みたいにチョコマカついてく私忘れないで

貴方時計見て心配ばかり

浅草で買った飴色の髪飾りに気がついて



先行く貴方の後ろ姿どうにも詰まらぬ私の隣

膨れっ面でカラコロカラコロ足早に一尺一寸近づいて

ユラリユラリと走る地下鉄に揺られて不意に背中押されて

思わず腕につかまり嬉し恥ずかしこのままで行きましょ隅田川



キラキラ水面に映る燃える光の赤や青や紫

胸を揺らす轟音夜空に咲きます一尺三尺弾けた

見上げて見惚れて溶けた苺カキ氷流れて足濡らして

ハンカチ出し拭いてくれた優しさ嬉しこっちを見ないでよね隅田川

夜空に咲く炎の華



(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

隅田
PR
【2011/12/21 21:55 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>