忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 02:09 】 |
今日のおもしろニュース ハート型容器入り「高級ふりかけ」、四谷・錦松梅がバレンタイン限定販売 /東京


今日のおもしろニュースはこれ ↓



 四ツ谷の老舗つくだ煮ふりかけ店「錦松梅」(新宿区四谷3)が現在、バレンタイン向けの限定商品を販売している。(市ケ谷経済新聞)



 しっとりとした食感の「高級ふりかけ」で有名な同社は1932(昭和7)年に四谷左門町で創業。有田焼や会津塗、プラスチックなどの容器に入った通年販売商品に加え、2003年より季節限定のバレンタイン商品を展開している。



 今年販売しているのは、ハート型のガラス容器入り商品。チョコレートの代わりとしての需要のほか、「自分用や手土産用、家族へのちょっとしたプレゼントや飲食店の方からお客さまへのプレゼントとして購入される方もいらっしゃる」と広報担当者。「つくだ煮ふりかけ店のバレンタイン商品というイレギュラーな商品として注目していただいている」と話し、毎年約2000個を販売するという。



 価格は1,575円(65グラム入り)。数量限定で、販売は2月14日まで(売り切れ次第終了)。四谷本店のほか全国の百貨店でも販売しており(一部を除く)、問い合わせは各百貨店まで。





(この記事は東京(みんなの経済新聞ネットワーク)から引用させて頂きました)

錦松梅











錦松梅がたくさん余っています。 錦松梅を使ったレシピ、またこんなものにかけると...

錦松梅がたくさん余っています。



錦松梅を使ったレシピ、またこんなものにかけるとおいしいよというものがあれば教えてください。

ふりかけ、お茶漬け、納豆、ほうれんそう、豆腐にあえるのは試してみました。







- 回答 -

たまごやきに巻き込んで下さい。あれば海苔といっしょに。最高です。

ふかした里芋をつぶしながら錦松梅をまぜて、丸めたら片栗粉をつけて唐揚げするのもおすすめです。上品な里芋団子が完成します。これをお椀に入れて、だし汁をはってお吸い物にしてもいいし、そのままレモン汁や塩でいただいてもおいしいです。



どう考えても、白い炊きたてのごはんと食べるのが最高なんですが、、にゅう麺やかけうどんにトッピングしたりも良いです。



里芋団子の他にも、すりおろしたレンコンと片栗粉などと混ぜてフライパンで薄く焼いてもおいしいです。



(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

錦松梅





通販グッズお得ショッピングはここ

PR
【2012/02/13 08:36 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>