忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/12 12:48 】 |
今日のおもしろニュース 最先端バトルアクション再び! 「セイクリッドセブン」が新たな物語として復活




今日のおもしろニュースはこれ ↓



平和な海辺の町に突如現れた石の魔物・悪石(あし)を倒すことができる唯一の力を持つ少年・丹童子アルマの活躍と成長を描いた、最先端バトルアクションアニメ「セイクリッドセブン」。2011年7月から9月まで放映された同作は「ギャラクシー・エンジェル」シリーズの大橋誉志光監督、キャラクターデザインを担当した「コードギアス 反逆のルルーシュ」の総作画監督・千羽由利子ら実力派スタッフに、「創聖のアクエリオン」の主人公アポロ役の寺島拓篤、「マクロスF」のランカ・リー役の中島愛ら人気声優陣が集結した完全オリジナルアニメだ。



【写真】自身とその最大の理解者フェイのために、ナイトは保護されていた研究所を脱走する



「機動戦士ガンダム」のサンライズによる血湧き肉躍るダイナミックな戦闘シーンと、それを支えるハイクオリティ作画、王道を行く爽快かつシンプルなストーリーなどで、コアなアニメファンはもちろん、小さな子供を持つ親の世代からも「子供にも見せたい作品」として高い評価を得た。そんな同作が1月7日より公開されている劇場版『セイクリッドセブン 銀月の翼』として復活を遂げた。



アルマのライバルとして登場したミステリアスな青年・輝島ナイトの視点から物語が展開する本作は、テレビシリーズ全12話をアルマとナイト、ふたりのセイクリッドテイカーの少年の戦いを中心に再構成したストーリーに、新作シーンを追加した特別編集版。テレビシリーズでは語られることのなかったナイトの過去を描くなど、ファンならば見逃せない内容となっている。



奇しくも同じサンライズが手掛けた熱血バトルアクション「スクライド」放映10周年記念プロジェクトとなる劇場版第2弾『スクライド オルタレイション QUAN』が2012年3月10日(土)から公開を迎えるうえ、2011年を代表するテレビアニメの1つとなった「TIGER & BUNNY」の劇場版も2012年の公開が予定されるなど“完全オリジナルストーリーの熱血アクション”が注目を集める今だからこそ、「セイクリッドセブン」が持つ熱と、サンライズの本気度が感じられる驚異の作画クオリティを是非、劇場の大スクリーンで確かめてほしい。【トライワークス】







(この記事は映画(Movie Walker)から引用させて頂きました)

アクエリオン







アクエリオン2は、失敗作だと思いません??100回転の確変モードがイマイチ。

アクエリオン2は、失敗作だと思いません??100回転の確変モードがイマイチ。





- 回答 -

自分は前作がきっかけでパチンコをやりました。(ホールから台が撤去されてしまいそれ以来ですが)

久しぶりに行きましたが、もう実戦ではやりません。ゲ-ムセンタ-ならというレベルですね。

『転落抽選』のせいでとても勝負できる台ではありません(><)!

はぁ~前のが良かった(^^)



(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

アクエリオン





おすすめの福袋専門通販サイトはここ

PR
【2012/01/10 08:21 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>