忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/13 02:12 】 |
今日のおもしろニュース 東北新幹線:開業30年の6月、大宮-盛岡を記念運行 「200系」と夜行列車 /埼玉


今日のおもしろニュースはこれ ↓

 JR東北新幹線が6月23日に開業30周年を迎えることを記念し、JR東日本は同日に、大宮-盛岡駅間で記念列車を運行する。開業当時から昨年まで使われていた白地に緑色の車体を使った200系編成が、懐かしさを誘う。また、前日夜に大宮駅発の夜行列車も運行する。

 東北新幹線は1982年6月23日に開業。当初は大宮駅始発で、盛岡駅までの運行だった。最近は、東日本大震災復興支援などで重要性が高まっている。

 記念列車「やまびこ235号」は10両編成で全席指定。大宮駅を午前9時9分に出発、宇都宮や仙台などに停車し、盛岡駅に午後0時2分に到着する。

 一方、開業前を懐かしんでもらおうと、大宮から盛岡までの夜行列車「平泉・いわて物語号」を運行する。6月22日午後10時25分大宮発で、翌23日午前9時27分に盛岡に着く。5両編成で全席指定、布団のない寝台「ゴロンとシート」のみだ。

 いずれの電車も切符は運行1カ月前の午前10時から「みどりの窓口」などで販売される。問い合わせはJR東日本大宮支社(048・642・7401)へ。【西田真季子】



2月5日朝刊





(この記事は埼玉(毎日新聞)から引用させて頂きました)

東北新幹線











ノルモット店長は人気がありますか?

ノルモット店長は人気がありますか?







- 回答 -

http://my-load-balancer-1226587643.us-west-1.elb.amazonaws.com/news...

けっこう人気はあるんじゃないですか?



(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

ノルモット





通販グッズお得ショッピングはここ

PR
【2012/02/05 17:38 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>